おはようございます☀️
Milaです🧚♀️
前回のジュエリーストーンに続き、今回はローズガーデンをご紹介🌹

大地と緑、自然をテーマにしよう!ってできたのがローズガーデン🤗
正直最初はもっとオーストラリアで有名なエアーズロック ウルルあたりの色を想像してました😅
でも名前がローズガーデン。
とゆうのもレジン同士が混ざり合うことで、硬化後は以外と色が少し変わります。
これには毎回ビックリ!想像もしてないものができあがることもしばしば。
想像を膨らまし色調整をしたら後はレジンの流れに任せる😌基本はこれです。
ローズガーデンに関しては硬化してからは、ものすごくエキゾチックなものができたなと思いました。
赤茶と緑が混ざりあったインテリアってあんまりないですよね。
だからこそなんじゃこりゃ😳って思ったのと同士に、面白い!って思いました。

ゴールドの縁をいれるとまた印象も変わり、ラグジュアリー感がプラスされた感じになりました。
色んな色を混ぜ合わせて複雑な色を作るのが好きなので、想像してたものになるのが理想ではあるけど、
想像していなかった色ができた時に、最終的に想像以上のものができた時はめちゃくちゃテンション上がります。
今回もそんな感じです😄

表面はこんな感じで艶々☺
よく重そうって思われがちですが、以外と320gくらいで、玉ねぎ2個分くらいの重さ。指2本で軽々持てちゃいます🤗

そのまま置くだけでもお洒落なインテリアになるけど、こうやって小物を置いたりすると、置いてるものまでインテリア化させちゃうのがジュエリーストーンの魅力💕
最後まで読んでいただきありがとうございました😊
