アーティストさん方は共感する?

おはようございます☀️

Milaです🧚‍♀️

突然ですが、レジンアートしてるよ!って言ったら、クリエイティブだね~ってよく言われます。

でも正直、レジンアートで作っている物は意外と自分が始めたものではなくって、最初は他のアーティストさんの真似をして作ってます。

そんなことゆったらアカンやろ!ってことかもしれないですが。これは事実です。

でもクリエイティブになれる部分はそうやって真似をして色んな物を作っていく中で生まれてくると思うんだよな~

色んな物を見てこれ作ってみたい!から同じものを真似て試行錯誤で作り、やってるうちにこんなのどうかな?って自己流のアイディアがでてきたり。

クリエイティブになるためには、成功者の真似をすることって大事やなってすごく思います。

でもそのやり方じゃなくても自己流のものができることもしばしば😊

それは夢で出会う作品です。

もしかするとこれも色んな物を見てきて、何かしらの影響を受けてできるものかもしれないけど、私にとっては立派な自信作!

つい先日見た夢。

いつもはいい夢みたな~今度作ってみよ!

ですぐに忘れちゃうので、起きて直ぐに描きました。

それがこれ↓

ジオードモチーフのリングトレイ。

今回は色も夢にでてきたとおりに作成開始!

この時点ではもう次の色はこれやな~あれやな~とか色々想像しまくるので、めちゃくちゃ楽しい濃厚な時間を過ごしています😊

色をつくってとりあえずやってみたのがこれ↓

この時点では反省点も色々でてくる💦

最初ってこんなもんこんなもんって自分を励ましながらやってます。

試作にもお金もかかるし、時間もかかるし。

因みに私がよく間違えるのは色の配分。凹むことはよくあります。

私が使っているレジンは硬化するまで丸2日。

蓋も閉めて繊維等がはいらないようにじっと見守ります。

この2日間は蓋を開けたくてしかたがありません。

覗きにいっても何かが変わるわけでもないのに、様子を見に行きます。

母の気持ちです。

2日後

今回のこの夢にでてきたリングトレイの枠はしっかり乾いていなかったのか、まさかの手を突っ込んだ瞬間ベトベトになりました。

これまたひとつ反省点ですね。

枠を乾かす時間はしっかりとりましょう。

幸いリングトレイは無事でした🤗

できたリングトレイを手にとった時は、自分は魔法使いにでもなったかなという気持ちです。

夢にでてきたものを自分で作ってしまうので。

その後は研磨。とにかく削りまくります。

そしてペイント。

これらの作業が終わってやっとひとつの作品が完成です🤗

https://shop.milahandmade.com/items/58094657
https://shop.milahandmade.com/items/57950432

今回は新しい作品のリングトレイを紹介させていただきました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中